岡山オープンソース技術研究会 / 第11回 - オープンラボ岡山

  • 終了しました。

?開催風景


■芝さん





■槌本さん





?収支報告

今回は参加費を徴収しませんでした。

-------
合計     -394


?参加申し込み方法


  勉強会:
  http://atnd.org/events/6720

  懇親会(20名以上だと場所を変更します):
  http://atnd.org/events/6723

?詳細


               オープンラボ岡山
 オープンラボ岡山とは、岡山周辺の技術者のための勉強会プラットフォームとして、
 勉強会や読書会の場を提供するための組織です。勉強会や読書会を開催したい方、
 参加したい方が簡単に集まることの出来る場にしたいと考えています。運営委員は
 全員ボランティアで、それぞれが勉強会や読書会の主催者でもあります。興味のあ
 る方は是非とも一緒にやりましょう。

 ■名称:    第11回 オープンラボ岡山

 ■参加申し込み方法

  勉強会:
  http://atnd.org/events/6720

  懇親会(20名以上だと場所を変更します):
  http://atnd.org/events/6723


 ■参加費:  500円

 ■開催日時:
 2010年8月21日(土曜日) 13:00~17:00

 ■開催場所:
 岡山国際交流センター 地下1階レセプションホール
 http://www.opief.or.jp/oicenter/b1f_rent_rh.html

 ■主催:
 岡山県立大学アクティブキャンパス事業「岡山オープンソース技術研究会」
 オープンラボ岡山 実行委員会

 ■共催:
 岡山Javaユーザ会( http://java.okaya.ma/ )
 瀬戸内Linuxユーザ会( http://www.stlug.org/ )
 LinuxKernelHackJAPAN( http://hira-consulting.com/wiki )
 オープンセミナー@岡山実行委員会( http://openseminar.okaya.ma/ )
 日本PostgreSQLユーザ会 中国支部( http://www.postgresql.jp/ )
 
 ■懇親会(任意):
  下北屋
  http://www.hotpepper.jp/strJ000797303/
  4000円程度を予定

----------------------------------------------------------------------

【タイトル 1 】オープンソースとCAE技術の発展(仮)
【タイトル 2 】スマートフォンアプリ開発の体験談と可能性について(仮)
【発表時間】各15~20 分
【発表者名】芝世弐 
【所属】岡山県立大学


【タイトル】分散KVS上での集合演算とアトミック更新
【発表時間】90 分
【発表者名】槌本 裕一
【所属】株式会社富士通研究所
【職名】研究員
【略歴】
  1997年米国コーネル大学コンピューターサイエンス工学修士課程修了。
  同年富士通株式会社に入社。コンパイラ製品の研究開発に従事。
  2003年から3年間、ミドルウェア製品の企画・研究開発に従事。
  2006年より分散コンピューティングの研究開発に従事。


【タイトル】限りなぐ絵で説明!GPGPU入門。
【発表時間】30 分
【発表者名】ひら
【概要】
  頑張ってGPGPUを限りなく視覚的に説明します。

Copyright(C)2009 オープンラボ岡山運営委員会 All rights reserved.